「日本学術会議」の組織改革法案の国会審議が大詰めを迎えています。そんな中、富山県内の学者たちから法案の廃止を求める声があがっています。
緊急声明を発表したのは、日本科学者会議富山支部で、「日本学術会議」の組織を改革する法案の廃止を訴えています。

【外観】「日本学術会議」とは日本を代表する学者が国の政策などについて科学者の視点で意見を伝える組織です。


【今月13日・衆議院通過】法案は、今月13日に衆議院を通過し、参議院での審議に移っています。


今回の法案が成立すれば、学術会議は国の監督がより強く及ぶ『特殊法人』となり、総理が任命する『監事』や『評価委員』が置かれることになります。
【戻る】日本科学者会議の富山支部は、政府による監督と統制が強まる仕組みで、学術会議の自主性・自律性を危うくする仕組みだとして、廃案を訴えています。

