みなさんは、『熱あたり』という言葉を知っていますか?
大手空調メーカーの「ダイキン工業」の定義では、体の熱を逃がし続けることで溜まっていく疲労や熱中症など、熱による身体的な不調のことを指します。
ダイキン工業が20歳以上の男女1万4100人に行った調査では、熱あたりの症状でもっとも多かったのが、「睡眠の質の低下」で、50%を超えています。次いで「疲れがとれない」、「倦怠感」です。

都道府県別の『熱あたり』の症状を経験した人の割合は、福島県は70%で、広島県と並んで2番目に高いことが分かりました。

熱あたりを防ぐため、どんな対策をとればいいのでしょうか?