今月14日、体調不良のため、一時休養を発表していた女優の本仮屋ユイカさんが、TBSラジオ「地方創生プログラムONE-J」に復帰しました。番組冒頭、本仮屋さんは「ご無沙汰しています。大変ご心配をおかけしまして、すみませんでした。きょうから元気に復活させていただきます」と挨拶。続けて、「1か月お休みをいただきまして、本当にありがたかったんですね。いっぱいお見舞いのメッセージいただいたんですけど、その中で、同じように療養中の方とか、入院されている方とかからもいただいて、一緒に頑張りましょうとか、あと、自分も休職した経験がありますとかっていう、お休みの先輩方からいただいた言葉の中で、『人生は長いんですから』って、皆さんが言ってくださったのがとても私、心に残っていて」と、たくさんの人から励ましや応援があったことを明かしました。
さらに、「1個の番組とか作品とかって結構、短距離走的な感覚が私にはあって、そこに向かって全力で走っていって、そこにゴールすることだけを目指していた人生だったんですけど、あっ、でも人生って、うまく長生きできたら、60年とか70年生きたら、相当長い俯瞰で見て、体とか気持ちとかと向き合っていっていいんだなってことを皆さんから教えていただいて、すごくいい学びがあった。お休みをいただいて感謝しています」と、休養中に心境の変化と学びがあったことを明かし、「これからもマイペースに自分らしく頑張りますので、どうぞよろしくお願いします」と話しました。
【担当:芸能情報ステーション】
注目の記事
若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

「別腹」は気のせいじゃない…正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい誘惑に打ち勝つ!医師が解説

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿









