アスパラガスの生産量県内一を誇る新発田市で超極太、幻のアスパラガスが期間限定で販売されています。その名も「ふとっパラプレミアム」、どんなアスパラガスなんでしょうか。

アスパラガスの一大産地として知られる新発田市。この時季、収穫の最盛期を迎えています。

【記者リポート】「収穫体験をさせていただきます。根元からいきますよ。ちょっと力を入れただけですっと刃が入りました。切った瞬間、アスパラガスのいい香りが根元からしてきます」

50円玉程の太さで、重さ40~50グラムのアスパラガスは「ふとっパラ」と名づけられ、期間限定で販売されています。

ここ数日は暖かい日が続いていることから生育が早く、立派なアスパラガスが育っているそうです。

【JA北新潟 アスパラ部会 小林美雄さん】「一般的に言うと我々のアスパラガスは柔らかくて太くてなおかつ甘い。全国的にもこの太さのアスパラガスは販売されていない」

そんな、「ふとっパラ」よりもさらに太い幻のアスパラガスがあります。その名も「ふとっパラプレミアム」。

なんと太さは、直径2.5センチの500円玉ほどで重さは70グラム以上。

そのお味は…
「甘くておいしい。スジ感もまったくなくて、柔らかいのにシャキッとしていて食べ応え抜群です」

値段は一本390円。一度の収穫で数本しか採れない「幻のアスパラガス」と呼ばれています。

今年は大雪の影響で去年よりも出荷量が半分程度となっていて、さらに希少となっています。

県内で唯一購入できる直売所ではさっそく売り切れに…
「あっという間になくなっちゃった」

「太い」「甘い」「柔らかい」の3拍子揃った新発田のアスパラを求め市内外から多くのお客さんが訪れます。

「昔から新発田はアスパラ有名だから、太くて柔らかくてやっぱり鮮度がいいからおいしい」

「ふとっパラプレミアム」は直売所の「こったま~や」のみで販売していて「ふとっパラ」は県内のスーパーなどで今月中旬まで販売されるということです。