博多織や博多人形など福岡・博多の地に長年受け継がれてきた工芸品の数々を一堂に集めた「はかた伝統工芸館」がオープンしました。

福岡市博多区の承天寺通りに2日オープンした「はかた伝統工芸館」の記念式典では、博多松囃子振興会の副会長4人が正装のたっつけ袴姿で「祝うたぁ」と口上を述べ開館を祝いました。
「はかた伝統工芸館」は、福岡・博多で受け継がれてきた伝統工芸品の魅力を広く発信しようと、博多織発祥の地である承天寺通りに開設されました。
館内には博多人形や博多織、博多曲物など、伝統工芸品およそ60点が展示され購入することもできます。
また、博多織の小物づくりや博多人形の絵付けなどの工芸体験もできます。

開館を記念して、5月6日まで来場者にオリジナルの「福の神せんぺい」などもプレゼントされます。