米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。

風薫る晴れとなります。

この風薫るというのは、初夏の爽やかに清々しいという意味を表していて、まさにあすはそんな天気となりそうです。

まずあすは高気圧に覆われる形となります。これによってあすは晴れの天気となります。

そして夜になると、この高気圧がだんだん東へと離れていき、これによって
雲が広がりやすくなりますが、基本的には晴れの天気となります。

ただ、この白い線=等圧線の間隔が狭ければ狭いほど風が強く吹くことを表していまして、高気圧は時計回りに風が吹きますので、あす中北や峡南で南寄りの風が強まる見通しですが風は冷たさはありません。

そして、この日本の南にある前線がどうやら2日にかけて北上してくる見通しです。

<詳しくは動画をご覧ください>