4月29日(火・祝)福岡ソフトバンクホークス(パ6位)vs北海道日本ハムファイターズ(パ3位)/みずほPayPayドーム
9連戦の初戦を白星で飾りたいソフトバンクは、0対0の2回ウラ、4番の山川穂高が13試合ぶりのホームランを放ち、先制した。
一方、先発のモイネロは、6回まで日本ハム打線をわずか1安打に抑える好投を見せる。しかし、7回表1アウト2塁1塁のピンチを背負うと、代打・元ソフトバンクの吉田賢吾にタイムリー2ベースを打たれ、同点とされる。
1対1で迎えた延長10回表、ソフトバンク4人目・杉山一樹が先頭の水野達稀にホームランを打たれ、勝ち越しを許した。
ソフトバンクはそのウラ、日本ハム2人目・田中正義から、この回先頭の6番・今宮健太が2ベースヒットを放ち、一打同点のチャンスを作る。
ところが、7番・柳町達は空振り三振、代打・嶺井博希はレフトフライ、9番・牧原大成はピッチャーゴロに倒れ、ソフトバンクは3連敗を喫した。
尚、30日、ソフトバンクの予告先発は東浜巨。前回登板(4月20日vs西武)ではチームの連敗を止めている。
(試合終了 ソフトバンク1-2日本ハム)
注目の記事
「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
