2024年にアメリカ兵による犯罪などの防止策として在日アメリカ軍が打ち出した新たな意見交換の場「フォーラム」が、5月9日に開催されることになりました。

在日アメリカ軍は29日、日米の新たな意見交換の場「フォーラム」の第1回の会合を5月9日に開催すると発表しました。
県内で相次いだ女性暴行事件を受け、去年7月、在日アメリカ軍が突如打ち出した「フォーラム」の設置ですが、発表からおよそ9か月越しの開催となります。

会合では、今月開催された日米合同パトロールなどを取り上げて協議するほか、県や県警、沖縄防衛局やアメリカ軍などが参加するということです。
「フォーラム」は当初、県や日米両政府に加えて、市町村なども参加することになっていましたが、関係者によりますと市町村は主体ではなく議題の内容に応じて必要があれば参加を呼びかける形をとるということです。