さまざまな社会奉仕活動に取り組むボランティア団体『ライオンズクラブ』の新潟県総会が26日に見附市で開かれ、一年の活動を振り返る2024年度活動報告のあと、福祉団体などへの寄付金贈呈が行われました。
世界最大の社会奉仕団体であるライオンズクラブは、新潟県には68の支部があり、およそ2700人が参加しています。

【ライオンズクラブ国際協会 333-A地区 高頭八郎 地区ガバナー】
「その地域に根ざした困っている人に対して、いろいろな面で寄り添って社会奉仕をしていく。新潟県はこの一年間で全国1位の成果を上げている…」

人口減少などによりライオンズクラブへの参加人数は減少傾向で、総会ではともに社会奉仕活動を行う新たな参加者を呼び掛けていました。