米津龍一気象予報士:

きょうは季節の便りも届きました。

こちら富士山の画像ですが、この黄色の点線のところ、鳥のような形をしていますが、これは「農鳥」と言いまして、富士山の7号目から8号目に鳥のような形をした残雪をいうのですね。
去年観測されたのが4月25日ですから、今年も同じ日に観測されたということになります。
週末のお天気ポイントはこちらです。

お出かけ日和となるんですが気温差がちょっと大きくなる見通しです。

まずあすの天気図から見ていきます。

高気圧に覆われる形となりますから、あすの県内は晴れの天気となります。ただ上空に冷たい空気=寒気が流れ込む予想となっていまして、地上と上空の気温差が大きいので、東部周辺はもしかすると、にわか雨、場合によっては雷雨の可能性もあります。
この寒気の影響もありますので、気温が晴れてもきょうほど上がりません。暑さが落ち着く見通しです。

あさって日曜日は引き続き高気圧に覆われる形となります。

上空の冷たい空気=寒気が日曜日は山梨から離れていきますので、今度は気温が上昇。にわか雨の心配もなく、暑さが復活する見通しです。

予想最高気温を見ていきましょう。

まず、あすの気温はきょうと比べて5℃ほど低くなる見通しです。とは言っても、これまでが暑くなりすぎましたから、平年並みの気温に戻る形となります。
一方、寒気が抜けていく日曜日は、また気温が上昇して6月並みの気温、大月は6月下旬並みの暑さとなる見込みです。
<詳しくは動画をご覧ください>