NEXCO中日本のETCで起きたシステム障害は、本復旧のめどがまだ立っていません。
NEXCO中日本のETCは今月6日から7日にかけて約38時間、大規模なシステム障害を起こし、渋滞や事故が発生しました。現在は応急措置でETCレーンを通れるようになっていますが、本復旧はまだめどが立っていません。

また、NEXCO中日本は、広域でシステム障害が起きた場合の対応策を準備しておらず、きょうからNEXCO東日本や西日本とともに、有識者を含めた委員会での検討を始めました。

NEXCO中日本 縄田正 社長
「二度とこのようなことを起こすことがないように、原因究明と再発防止のための対策を取り急ぎ策定していきたい」

NEXCO中日本はことし6月中をめどに再発防止策と対応マニュアルを整備する計画です。