島根県の山間の町、美郷町で、18日、大型ドローンによる運搬テストが行われました。

美郷町で行われた大型ドローンによる運搬テストは、「林業イノベーション実証実験」の一環として行われたものです。

重さ49キロまで運べる大型ドローンをパイロット2人が連携して操縦しながら、町の防災公園から江の川を越えて約350メートル先の「カヌーの里」の河原まで30リットルの水を運びました。

美郷町企画推進課 矢渡正宏さん
「ほんとにスムーズで、今後、防災・物流といった横展開ができれば、1フライトあたりのコストも下がりますし」

美郷町では今後、さらに長距離での実証実験をすすめてゆくことにしています。