山梨県笛吹市出身で東京オリンピックの男子レスリングで金メダルを獲得した乙黒拓斗選手(26)が4月4日、自身のインスタグラムで現役引退を表明しました。
乙黒選手は2021年の東京オリンピックに兄の圭祐さんとともに出場し、レスリング男子フリースタイル65キロ級で金メダルを獲得しました。
2024年のパリオリンピックでの連覇を目指していましたが、出場を逃していました。
乙黒選手は4日自身のインスタグラムに
「急な発表で驚く方もいるかもしれませんが、レスリング選手を引退することになりました。
父から始まり、レスリングに出会えて夢中になれて皆んなに愛してもらい、たくさん応援してもらい幸せなレスリング人生でした。
大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはないです。
自分のレスリングを愛してくれた皆さん。ちょっぴり寂しい気持ちもありますが、選手としてはお別れとなります。
本当にありがとうございました。
今後のレスリング界が良い方向に進むよう願っています。」とつづりました。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
