米津龍一気象予報士:

きょうは季節の便りも届きました。

甲府地方気象台からソメイヨシノの標本木の満開の発表がありましたました。平年よりも2日遅く、去年よりも1日早い発表となっています。春を感じますね。

この週末のお天気ポイントはこちらです。

お花見日和はあす土曜日ということになります。

まずあす土曜日の天気から見ていきます。

午前中高気圧に覆われる形となりますので、これで晴れの天気となります。

ただ、次第に高気圧の中心が東へと離れていく予想となっています。

そうなると高気圧は時計回りに風が吹きますから、雲のもととなる暖かく湿った空気が入ってきます。

これによって雲が広がりやすい天気となりそうです。

ですから、あすもしお花見に行くのであれば、天気は午前中ほど晴れるということですので、早めの行動がおすすめと思います。

そして、あさって日曜日になると、さらにこの高気圧が東へと完全に離れる形になるんです。

そうなるとこの暖かく湿った空気がダイレクトに入りやすくなるんです。

すると曇るだけじゃなくて、雨も降りやすい天気となります。
どこで一番雨が降りやすいかというと、南から暖かく湿った空気が流れてきますから、それにぶつかりやすい場所は南の方です。

つまり、峡南や富士五湖を中心に朝から雨の時間が長くなり、甲府周辺では雨が降ったり止んだりということになる見込みです。

詳しくは動画をご覧ください。