高知県立大学で入学式が行われました。真新しいスーツを身にまとった新入生たちが引き締まった表情で式に臨みました。
2025年度、県立大学に入学したのは学部生と大学院生合わせて394人です。式では新入生を代表し広瀬由和(ひろせゆわ)さんが“大学生活での目標”を誓いました。

(社会福祉学部 広瀬由和さん)
「高知県立大学での4年間で、地域の課題解決に向けた具体策を考え行動し、未来の高知県を支える一員として成長できるための学びを重ねたいと思います」
“看護”や“社会福祉”など専門的な分野をはじめ、これから多くのことを学んでいく新入生たち。この先、“社会を支える力”として活躍することが期待されています。
(新入生)
「将来は地域福祉に関係する仕事につきたいなと思っています。地域の方と積極的に関わっていけるようなことに取り組んで勉強も頑張りながら知識を深めていけたらなと思っています」
(兵庫出身)
「観光業を学びたくてこの学校を選びました。後悔しない4年間にしたいと思います」
(愛媛出身)
「1人暮らしで1週間前に住み始めたんですけど、やることがいっぱいでお母さんってこんなに大変だったんだなと思っています」
「(サークルは)何かまだ決めていないんですけど、何かしらには入って友達とかも多く作りたいと思っています」
授業は10日から行われる予定です。