長野市にある県警察学校におよそ100人の初任科生が入校しました。
県警察学校で行われた入校式。
これから警察の職務を学ぶ初任科生110人が臨み、代表して冨永悟大さんが誓いの言葉を述べました。
冨永悟大さん:「良心に従い、不偏不党かつ公平中正に警察職務の遂行にあたることを固く誓います」
県警の鈴木達也(すずき・たつや)本部長は「日本一安心安全な信州を目指す県警の一員として活躍するため、知識や技能を学び心身を鍛錬してほしい」と訓示しました。
決意を新たにした初任科生たちは。
三次彩奈さん:「県民に寄り添い、信頼されるような警察官を目指したいです」
平賀晴也さん:「特殊詐欺が多い中、電話に出るのも怖いといっている一人暮らしの祖母が警察官を見ると安心すると言っていました。私もそのような県民に寄り添える警察官になりたいと思います」
初任科生は半年から10か月ほどの学校生活を経て警察署へ配属されます。
注目の記事
クマに襲われたラーメン店員 無我夢中で殴り『大外刈り』で投げ飛ばし撃退 右脇腹周辺を骨折・顔から流血しながらも戦った57歳の男性店員が語る緊迫の状況「顔に飛びかかってきた…」 クマはまるで『丸太』

飲酒しながら「落としたスマホ拾おうと」橋から海に転落の男性(27)→深夜の瀬戸内海を約4時間半漂流 11人の船員たちが「とっさの判断」で救助 その一部始終とは?【前編】

南極オゾンホール「南極大陸の1.6倍 依然として大きい」気象庁が発表 回復への道のりは?

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

「ぼっち、きもい」と「妄想」…惨劇はなぜ起きたのか①【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記①】

「母さんを撃ってくれ」…惨劇はなぜ起きたのか②【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記②】

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由





