埼玉県八潮市で起きた道路の陥没事故を受けて、岡山市は先月から今月にかけ道路の下に陥没がないか、独自の調査を行った結果、岡山市北区富町と清輝橋の2か所で下水道管の不具合を確認したと発表しました。

市によりますと、下水道管の接合部にすき間があり周りの土砂が少しずつ入り込んでいる状態で放置しておくと数年後に下水道管の周りに空洞が生じ、道路陥没のおそれがあるということです。

市は下水道管の修繕方法について検討を進めています。