市は補助金2000万円の返還を求める方針

こうした状況に制作費を出した関市では。
(関市議)
「映画の内容は確認したわけでしょ?全然していないんですか?」
(市の担当者)
「市としては内容は把握していません」
(関市議)
「なぜ外部の審査員を入れなかった?」
(市の担当者)
「理由はございません」
(関市議)
「現地(イロハスタンダードの本社)に訪問した?」
(市の担当者)
「私は行っておりません」
「私も行っておりません」

関市のチェック体制にも問題はありそうですが、市は映画をつくったイロハスタンダードに補助金2000万円の返還を求める方針です。
(市の担当者)
「このような事態になってしまったことについては申し訳ないと思う。関市に興味を持ってもらえる映画を期待したけど、このような結果になり非常に残念」
こうした状況に関市民は…。
(関市民)
「市の職員が本気で企画したのか(疑問に)感じた。そうすれば本当にいい作品を作ろうという姿勢で対応できたと思う。がっかりした」
「映画を作ることを知らなかった。(2000万円の)返還は必要だと思う」