ソメイヨシノより一足早く、香川県善通寺市の寺で涅槃桜(ねはんざくら)と呼ばれる早咲きの桜が見ごろを迎えています。

淡いピンク色の花が咲き誇り、風が吹くとふんわりと甘い香りが漂います。
四国霊場第75番札所の総本山善通寺では、約30本の涅槃桜が見ごろを迎えています。

釈迦が亡くなったとされる旧暦の2月15日ごろに満開を迎えることからその名が付けられました。日陰はまだつぼみの状態ですが、日が当たる場所では、先週から徐々に咲き始めたといいます。
(訪れた人)
「かわいかった」
「桜が見られると思っていなかった、初めて見ました。きれいですね」

善通寺の涅槃桜は今週末に満開となり、来週中ごろまで楽しめるということです。