JNN各局の優れた番組や放送活動に対して贈られるJNNネットワーク協議会賞の2つの部門にRSKが選ばれました。

表彰式にはRSKから番組などにかかわった3人が出席し、トロフィーが贈られました。

番組外活動部門では自主制作映画「新居浜ひかり物語青いライオン」に関する一連の活動が、最優秀にあたる協議会賞を受賞しました。

映画は、愛媛県新居浜市在住の自閉症の画家石村嘉成さんの半生をドラマとドキュメンタリーで描くもので、テレビ、ラジオインターネットなどを多角的に展開し、自閉症の啓発につなげたことが評価されたものです。

また、地域・環境番組部門では「RSK地域スペシャルメッセージ老~い!おやじーず~踊る青春グラフィティ~」が奨励賞を受賞しました。

平均年齢79歳のストリートダンスグループ「ОYAじ~Z(おやじーず)」のメンバーが、妻の介護や友人の死を経験しながらステージに立ち続ける姿を描いたもので、この時代に「老いと共にどう生きるか」問いかけた点が評価されました