愛媛県東温市に住む50代の男性会社員がサイトの未納料金の名目でおよそ50万円をだまし取られました。
警察は特殊詐欺として捜査しています。

警察によりますと被害に遭ったのは東温市に住む50代の男性会社員で今月3日、「利用料金について確認したいことがある」とメールが届いたということです。

翌日4日、メールに届いた電話番号に連絡するとお客様サポートセンターの職員を名乗る男から「登録したサイトの未納料金を振り込んでください」などと言われ、商業施設のATMから指定された口座に10万円を振り込んだということです。

さらに別の男から「ほかの2つのサイトにも未納料金が発生している」などと言われATMからおよそ40万円を別の指定口座に振り込みあわせておよそ50万円をだまし取られたということです。

振り込んだお金は返金される予定でしたが、返金されずに不安に思い警察に相談して被害が発覚しました。警察は特殊詐欺事件として捜査しています。

警察は、身に覚えのない料金請求は詐欺を疑うよう呼びかけています。