きょうの山陰地方は朝冷え込み、島根県松江市では街全体が濃い霧に覆われ、幻想的な光景が広がりました。
日中は広く青空が広がり春の気配も感じられる陽気となりましたが、こうした中、松江市にある早咲きのサクラ、河津桜の名所で今年は異変が起きています。
去年はすでに満開となっていた時期ですが、今年はまだほとんど咲いていません。なぜなのでしょうか?

けさ、午前7時の松江市。街全体が「放射霧」に包まれ、水墨画のような幻想的な光景が広がりました。

地表の熱が奪われる放射冷却の影響で冷え込みが強まったけさの山陰地方。
最低気温は松江で 0度、鳥取県日南町茶屋 氷点下6.2度など、真冬並みの寒い朝となりました。