長崎市は、少子化に伴う市立桜馬場中学校、片淵中学校、長崎中学校の3校統合方針案について、通学の負担を考慮し一部変更する方針を示しました。

これまでの統合案

長崎市が桜馬場中学校、片淵中学校、長崎中学校の3校の統合についてこれまでに示していた案では、
▶2028年:片淵中の場所で3校を統合
▶2033年:桜馬場中跡地に新校舎を建設し、移転

とされていました。

変更後の統合案

しかし、通学負担への懸念を受け、統合時期などが見直されました。

▶2029年4月1日:
 → 片淵中の場所で「桜馬場中」と「片淵中」を統合し、新たな中学校(学校名未定)が誕生

▶(5年かけて、桜馬場中跡地に新校舎建設)

▶2034年4月1日:
 → 桜馬場中跡地に完成した新校舎に、長崎中を統合