熊本県水俣市で、再春館製薬所バドミントン部の選手たちによる小中学生向けの教室が開かれました。

きょう(3月1日)の教室は、NPO法人「熊本県バドミントン王国復活プロジェクト」などの主催で行われ、水俣市内でバドミントン部に所属する小中学生約60人が参加しました。

協力した再春館製薬所の選手やコーチたちは、実戦練習で世界レベルのラケットさばきを披露。

その後、小中学生との練習では、選手が正確にショットを返すなど、普段では体験できない質の高い練習を体験していました。

この教室は毎年、県内各地で開催していて、今後も小中学生に世界を目指す選手と触れ合ってもらうということです。