愛媛県松山市内のホテルで、母親の首を絞めて殺害したとして、承諾殺人の罪に問われている男に対し、検察は懲役4年を求刑しました。
起訴状などによりますと、松山市三番町のアパレル会社役員・山田潤一郎被告(47)は、脳出血により車イス生活になったことを悲観。
去年9月、松山市内にあるホテルの浴室で、当時76歳の母親と心中を図ろうと、母親の同意を得た上で首をネクタイで絞め、殺害したということです。
松山地裁で開かれた25日の裁判で、検察側は「少なくとも15分以上ネクタイで首を絞め続けるなど、犯行態様は悪質で、母親が死ぬことを決意した原因も被告人にある」などとして懲役4年を求刑。
一方の弁護側は「母親が『死』という言葉を口にしたことなどから、被告も本気で死ぬことを考え始め、犯行後に自殺も図っている」ことなどをあげて、執行猶予付きの判決を求めました。
また、25日の裁判で、検察側は、山田被告が母親に頼まれ殺害した可能性もあるとして、予備的訴因に「嘱託殺人罪」を追加しました。
判決の言い渡しは、3月25日の予定です。
注目の記事
蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】
