2025年4月に開幕する大阪・関西万博をPRするため、大阪府の吉村洋文(よしむら ひろふみ)知事が、熊本県の木村敬(きむら たかし)知事のもとを訪れました。

万博の公式キャラクター「ミャクミャク」とともに熊本県庁を訪れた大阪府の吉村知事。さっそく木村知事に、2か月後に迫った万博への期待を語りました。
大阪府 吉村洋文知事「会場を見ると世界の個性豊かなパビリオンが形を見せて、出来上がってきている。ここで万博が行われるんだと。160の国々が集まって、ここで新しい未来社会が作られるんだと僕自身もワクワクしている」
158の国と地域が参加する今回の万博では『くまモン』がスペシャルサポーターに就任しているほか、医療スタッフのユニホームには熊本県産の木材の繊維も使われいます。

そこで、吉村知事からくまモンにこんな“フリ”も。
吉村知事「くまモン、(ユニホームは)木のにおいがするのかな?嗅いでみて」
(くまモン、医療スタッフのユニホームに近づき脇部分を嗅いでみる)

木村敬知事「そこは嗅がない!」
吉村知事の“フリ”にしっかり答えたくまモン。
大阪・関西万博は4月から10月まで開かれ、熊本県は9月上旬に九州7県合同で期間限定の出展を予定しています。