高校の調理科では日常的に行われている調理実習ですが、この日は珍しい場所で行われました。その場所、なんと船の中なんです。作ったのは、通称「船めし」。海上保安庁とのコラボは全国初の取り組みです。

ここは、境港市の境港。境海上保安部の「巡視船おき」の中に集まったのは、倉吉北高校の調理科の生徒8人です。
調理実習のテーマは、巡視船の乗組員が日常的に食べている、いわゆる「船めし」です。
高校の調理科では日常的に行われている調理実習ですが、この日は珍しい場所で行われました。その場所、なんと船の中なんです。作ったのは、通称「船めし」。海上保安庁とのコラボは全国初の取り組みです。
ここは、境港市の境港。境海上保安部の「巡視船おき」の中に集まったのは、倉吉北高校の調理科の生徒8人です。
調理実習のテーマは、巡視船の乗組員が日常的に食べている、いわゆる「船めし」です。