岐阜県では8日昼前にかけて警報級の大雪となる見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。愛知県や三重県でも、山地を中心に平地でも7日夜から8日にかけて警報級の大雪となる可能性があります。大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。

気象庁によりますと、日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、東海地方の上空約5000メートルには、氷点下36度以下の強い寒気が流れ込んでいます。強い冬型の気圧配置は9日にかけて続く見込みです。このため、岐阜県では8日昼前にかけて平地でも警報級の大雪となる見込みです。愛知県や三重県でも、注意報級の大雪となり、雪雲が同じ場所に流れ込み続けた場合には、山地を中心に平地でも7日夜から8日にかけて警報級の大雪となる可能性があります。

[雪の実況]
7日16時現在の24時間降雪量
         (アメダスによる速報値)
  岐阜県
    郡上市長滝 27センチ
    飛騨市河合 21センチ
    飛騨市神岡 20センチ
    本巣市樽見 18センチ
    高山    17センチ
7日16時現在の積雪の深さ
         (アメダスによる速報値)
  岐阜県
    白川村   247センチ
    飛騨市河合 195センチ
    郡上市長滝 157センチ
    飛騨市神岡  87センチ
    本巣市樽見  85センチ

[雪の予想]
7日18時から8日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  愛知県 山地 10センチ
  愛知県 平地  7センチ
  岐阜県 山地 80センチ
  岐阜県 平地 40センチ
  三重県    25センチ
その後、8日18時から9日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  愛知県 山地  5センチ
  愛知県 平地  1センチ
  岐阜県 山地 50センチ
  岐阜県 平地 20センチ
  三重県    15センチ
その後、9日18時から10日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  岐阜県 山地 20センチ
  岐阜県 平地  5センチ

[防災事項]
大雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。ビニールハウスなどの農業施設の被害に注意し、カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないように注意してください。また、交通機関の乱れなどが予想されますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。

次に雪と雨と風の動きを3時間ごとのシミュレーション画面で見ていきます。