【九州ではどうなる?】花粉の飛散量前年比 大分で410% 熊本で353%

12月以降は冬型の気圧配置となる日が多くなり、寒気が流れやすくなりました。そのため、休眠打破はすでに起こっていると考えられます。

花粉の飛散開始時期は、2月上旬の予想で、概ね平年並みになるとみています。

スギ花粉の本格的な飛散は2月中旬~3月上旬と見込んでいますが、気温が高い状態が継続すると、飛散開始が予想よりも早まる、あるいは飛散開始の直後に本格飛散開始となることがあります。

ヒノキ花粉の本格飛散は3月中旬~4月上旬で、その後飛散量が段々と少なくなる見込みです。【画像⑥】

【画像⑥】

【画像⑦】のとおり、2024年の飛散量は前年、平年を大きく下回りました。このため、2025年は前年の反動で飛散量が多くなる「表年」になると見込み、2025年春の飛散量は前年の287%、平年の181%となり、過去10年で最も多いか、それに匹敵する可能性があります。前年比では400%、平年比でも200%を超える地域もある予想です。

例年以上に万全な対策を行ってください。特に晴れて風が強い日は大量の花粉が飛散するため、より一層の対策をするようにしてください。

【画像⑦】

・福岡県
花粉飛散量:前年比247%、平年比151%
花粉シーズンイン予想:2月上旬
花粉シーズンアウト予想:4月中旬

・佐賀県
花粉飛散量:前年比189%、平年比168%
花粉シーズンイン予想:2月上旬
花粉シーズンアウト予想:4月中旬

・長崎県
花粉飛散量:前年比218%、平年比177%
花粉シーズンイン予想:2月上旬
花粉シーズンアウト予想:4月中旬

・大分県
花粉飛散量:前年比410%、平年比205%
花粉シーズンイン予想:2月上旬
花粉シーズンアウト予想:4月中旬

・熊本県
花粉飛散量:前年比353%、平年比179%
花粉シーズンイン予想:2月上旬
花粉シーズンアウト予想:4月中旬

・宮崎県
花粉飛散量:前年比340%、平年比187%
花粉シーズンイン予想:2月上旬
花粉シーズンアウト予想:4月中旬

・鹿児島県
花粉飛散量:前年比342%、平年比201%
花粉シーズンイン予想:2月上旬
花粉シーズンアウト予想:4月中旬