中居正広さんと女性とのトラブルに社員がかかわっていたなどと報じられた問題で、フジテレビは、まもなく臨時の取締役会で、港社長ら経営陣の進退を議論し、午後4時から改めて記者会見を行います。中継です。
親会社の金光社長自ら「信頼を失っている」と述べたフジテレビ。きょうの記者会見が信頼回復の一歩となるのか、最大の焦点は港社長ら経営陣の進退です。
けさ、港社長は無言でワンボックスカーに乗り込み、会社に向かいました。
一方、親会社の金光社長には、経営陣の進退について質問が集中しました。
フジ・メディアHD 金光修 社長
「(Q.ご自身の意図として辞意を漏らしている)もうこういう状況ですから、皆さんがお考えになることは、あらゆることが起こっていると思っていいんじゃないかと思います」
「(Q.当然トップの進退も)皆様がお考えになっていただきたいなというふうに思います」
フジ・メディアHD社外取締役 齋藤清人 文化放送社長
「(Q.日枝さんの責任を感じる?)長年にわたってフジサンケイグループ、フジテレビを支えてこられたということは間違いないと思っております。最後は本当にご自身が、ご判断をされるということだと思っております」
このあと行われる臨時の取締役会では、港社長ら経営陣が中居さんのトラブルについて、発生直後から把握しながらも番組を継続させたことなど一連の問題への対応を受けて、経営責任について進退を含めて議論します。出席者の一人は、「社外取締役はコンセンサスがとれている」とした上で、港社長らの辞任が議論された場合は「賛同する」と話しています。
その後、午後4時から記者会見をオープンな形で改めて行いますが、取締役会の議論と経営の立て直しについて、どのような説明が行われるのかが焦点となります。
注目の記事
『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

