きょう(20日)は二十四節気のひとつ、大寒です。一年で最も寒い時期とされていますが、岡山・香川は3月中旬並みの気温となり、暖かい1日でした。

(前田唯アナウンサー)
「雲一つない青空が広がっています。大寒にもかかわらず、暖かい日差しが降り注いでいます。お昼前、手元の温度計では、17℃を示しています。風も少なく、雪国出身の私でなくても、ブラウス1枚で過ごせるポカポカ日和です。」
一年で最も寒いはずの大寒ですが、今年は冬型が緩みました。日中の最高気温は、岡山と高松で14.1℃、津山で13.4℃。
3月中旬並みの気温となり、汗を拭う人や、薄着で遊ぶ子どもの姿が見られました。
(公園を訪れた人)
「凄く暑いから、ちょっと上着を脱いだんよ。きょうは春よなあ」
(公園を訪れた人)
「きょうは割と過ごしやすいのかなと。いつもよりは薄着にしました。」
岡山・香川では向こう1週間、暖かい日が続く見込みで、最高気温は高い日で14℃程度になる予想です。