高校入試まであと2か月あまりです。

受験を控えた中学生が、年末年始の休み返上で勉強に励む正月特訓講座が開かれています。

「正月特訓講座」は学習塾「宇部進学教室」の5つの教室で始まりました。

中学3年生が志望校合格を目指して、1日およそ9時間、暗記や問題演習を行います。

新山口本部の校舎ではおよそ50人が参加し、問題をときながら、基礎知識をおさらいしていました。

受験生は
「1日中塾があるので長い時間勉強できる耐性をつけたいです。学校で習ったことの復習ができるしわかりやすいからいいなと思います」

受験生は
「自分の苦手な分野があるのでそこをしっかりと克服して受験にいい準備ができたらいいなと思います」「しっかりと自分の志望校に余裕をもって合格できるようにしたいと思います」

毎年恒例となっているこの講座は大みそかや元日も含めて、1月3日まで開かれます。