北陸地方は、あす27日金から29日日にかけては平地も含めて大雪となる所がある見込みです。年明け1月2日から3日ごろも大雪となる恐れがあります。帰省やお出かけの際には最新の気象情報や交通情報を確認するようにしてください。

26日(木)は寒冷前線が本州付近を通過し、北陸地方は広い範囲で雨となっています。あす27日(金)は西高東低の冬型の気圧配置となり、上空に強い寒気が流れ込むでしょう。このため今夜は山沿いから次第に雪に変わり、あすは平地でも雪に変わる所が多いでしょう。

冬型の気圧配置は29日頃にかけて続く見込みです。また、この期間は日本海から北陸付近にJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が停滞するでしょう。

このため山沿いを中心に、平地でも大雪となる所がありそうです。予想される72時間降雪量は、今夜から29日(日)夜にかけて山沿いを中心に広い範囲で100cmを超える見込みです。積雪が一気に増える所もあるでしょう。