12月は断続的に寒気が入り、青森県青森市の温泉地として知られる酸ヶ湯では、一時、12月としては初めて3m以上の積雪を観測。25日(水)頃にいったん寒気は落ち着きましたが、まだ各地で平年を上回る積雪になっています
<12月26日(木)午後4時の積雪ランキング(平年比)>
青森県青森市酸ヶ湯 276㎝(179%)
北海道上川地方幌加内町 119㎝(111%)
北海道上川地方加内町朱鞠内 115㎝(86%)
青森県青森市青森大谷 114㎝
北海道倶知安町倶知安 111㎝(142%)
新潟県津南町津南 110㎝(143%)
福島県檜枝岐村 108㎝(154%)
山形県大蔵村肘折 101㎝(99%)
群馬県みなかみ町藤原 97㎝(159%)
北海道上川地方音威子府村 92㎝(93%)

今後、年末年始にかけても断続的に冬型の気圧配置になり、日本列島に寒波がやってきて、今年最後の寒波は27日(金)~29日(日)の予想です。
上空1500m付近で-6℃以下の寒気は平地で雪の降る目安。-12℃以下は大雪の目安の寒気です。