「扇屋」山下裕輔社長「街は非常に人通りが多くなって、観光地としてすごくにぎわいがあっていい雰囲気の街になったかなという気がします。開業前は50%くらい福岡からの客だった。それが今回は長崎の方、もしくは本州のほうから来ていただくとか、こういう田舎にしては市場がすごく広がった感じがして喜んでいます」

◆土日の平均乗車率は40%前後

全長約66キロと、日本一短い新幹線として注目される西九州新幹線。開業初日の乗車率をみると一番列車が100%を超え、一日平均では60%前後となりました。土日については一日平均の乗車率が上下ともに40%前後となっています。

観光協会の会長を務める老舗旅館の山下社長は、地域の活性化はこれからが勝負だといいます。


「扇屋」山下裕輔社長「開業によるにぎわいは一過性のものなので、今後、福岡と長崎の中間地点にありますので、中間地点としての使命を果たしていきたいと思っています。期待して、お客様は来られますよね、その期待を裏切らないような責任を感じております」