年末年始にかけてたびたび強い寒気が流れ込み、冬の嵐となる見込みです。22日(日)から23日(月)は、日本海側ほど荒れた天気となり、長野県や群馬県の山沿いを中心に警報級の大雪となるおそれがあります。車の立ち往生など交通障害に警戒が必要です。年末も冬の嵐となり、交通機関に影響が出る可能性があります。

21日は太平洋側もところどころで雨…
19日(木)は強い寒気が西日本まで流れ込み、東京や大阪、長崎など関東以西で続々と初雪を観測しました。
西日本でも山沿いを中心に積雪が増えており、平地でも積雪となっています。午前11時の積雪は広島県北広島町の八幡で53センチ、鳥取市で4センチとなっています。積雪や路面の凍結に注意が必要です。
20日(金)は西から冬型の気圧配置は緩むでしょう。日本海側の雪のエリアも狭まりそうです。21日(土)は前線を伴った低気圧が北日本付近を進む見込みです。
日本海側は雪や雨が降り、太平洋側でも所々で雨が降りそうです。
