御殿場線が2024年90周年を迎え、記念の式典が12月8日、JR御殿場駅で開かれました。
沼津駅から神奈川県の国府津駅を結ぶ御殿場線は、かつて東海道線の一部でした。90年前に丹那トンネルが開通したことで支線になり、名称が御殿場線に改められました。
8日、JR御殿場駅で行われた90周年を祝う式典には沿線の自治体の市長、町長などが出席しました。
<JR東海静岡支社 近藤雅文支社長>
「ますます愛される路線となるよう、地域の皆さまとの連携を大切にして、さらなる利用促進に努めます」
御殿場市出身のタレント勝俣州和さんも駆けつけ「御殿場線の未来に少しでも力になれれば」と挨拶しました。
90周年に合わせ、御殿場線にまつわる写真のコンテストで選ばれた作品を掲示する「フォトトレイン」が2025年3月末まで運行されます。
この日、90周年の記念コラボ企画で、JR東日本の特急電車「E257系」が限定団体ツアーの専用列車として初めて御殿場駅に姿を見せ、ホームは多くの鉄道ファンで賑わいました。
注目の記事
「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

ウクライナ出身力士・安青錦 初優勝で史上最速の大関誕生なるか 戦火を逃れて来日→41年ぶりのスピード出世で関脇に【サンデーモーニング】

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】









