不適切な党員登録が問題となっている自民党の田畑裕明衆議院議員について、自民党本部は富山1区の選挙区支部長の一次選任を見送っていることがわかりました。

関係者によりますと、次の衆院選の富山1区の選挙区支部長について、党本部は田畑議員の選任を当面の間、見送る方針だということです。

田畑議員の不適切な党員登録の問題などが党本部の判断に影響したとみられます。

自民党富山県連によりますと党本部からは、2区の上田英俊衆議院議員と3区の橘慶一郎衆議院議員をそれぞれ選挙区支部長に選任するとの案内がありましたが、1区については案内はなかったということです。

支部長に選ばれなければ、次の衆院選で党の公認を得られず政党交付金が受け取れないなどのデメリットがあります。党本部が田畑議員の選任を見送る見通しについて自民党富山市連の中川支部長は…

自民党富山市連 中川忠昭支部長
「現在、保留となっているのは非常に残念だと考えています。党本部においても地元の皆さん方の態勢なり気持ちを考えると今の状態ではなかなか判断できないんじゃないかと、そういう状況にあるということであると私は理解してます」

自民党本部では6日、選挙区支部長の選任会議が行われましたが、6日午後5時時点で自民党県連に通達はないということです。