年末年始の料理にも欠かせないホタテの価格が高騰しています。理由は、海外での日本のホタテの人気にあるようです。ある国を緊急取材しました!
きょう、東京・有楽町にできたなが~い行列!そのワケは?
「ホタテが無料でもらえます」
なんと!いまが旬のホタテが無料で振る舞われました。
北海道別海町 総務部 人羅茜さん
「別海町のホタテを実際に食べていただき、おいしければさらに来ていただける取り組みとしてやっています」
鉄板の上で焼かれる別海町産のホタテ。バターとの相性は抜群です!
「おいしいね、やっぱりね」
「他で食べるのとは違う」
「ぷりぷりで、肉厚で、かみ応えもあります」
バター焼きに、お寿司。そして、おせち料理にも欠かせないホタテ。そんなホタテがいま、ピンチなんです!
「(スーパーも、デパートも)大きい良いホタテがない。高いし、そんなに良いものではないような気がする」
「ちょっと高くなった感じがする」
そう!いまホタテが高騰しているのです。
横浜市にあるこちらのスーパーでは、なんとか平年並みの値段を維持していますが…
スーパーセルシオ和田町店 高松利武 鮮魚部チーフ
「これから暮れにかけて需要が増えるから、入荷が困難になると思う。これから(価格が)上がってくるとは思う」
ホタテの平均価格は、今年は去年の同じ時期に比べて1700円近くも上がっているのです。
青森県漁連によると、高騰のワケは海水温の上昇でホタテが死ぬなどして、漁獲量が去年同期比でおよそ4割減っているからだといいます。
さらに、数が少ないうえに、いま急激に増えているのはタイへの輸出です。タイへのホタテ輸出量は去年の同じ時期と比べて、およそ26倍も伸びています。
タイ・バンコクにある高級スーパーには…
記者
「こちらのスーパーの海産物コーナーには、日本産のホタテが目立つところに置かれています」
生のホタテは1個79バーツ、日本円でおよそ350円です。もともとタイではサーモンが圧倒的に人気でしたが、ここ数年、ホタテの人気もうなぎ登り!日本のスーパーのように、寿司や刺身も売られています。
ホタテを購入
「日本産のホタテはサイズが大きい。調理して食べるのも美味しいけど、生で食べる方が特に甘みがあるから好きです」
タイでの日本産ホタテの人気はこんなところにも、地元で人気のレストランでは、日本のホタテをふんだんに使ったガパオライス。この店一番の人気メニューです。その味は…
記者
「結構、想像以上の辛さで、ホタテのぷりぷりとした食感とスパイシー加減がちょうど良くて、やみつきになりそうです」
LERDTIP Street カモンシェフ
「タイの人々はより品質の良いものを求めるようになってきて、ホタテも高品質な材料なので、タイ人に好まれます」
海外での日本産ホタテの人気はますます高まりそうです。
注目の記事
服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①
