弱い冬型の気圧配置の影響で山陰地方は雲の広がっているところがあります。4日午後も曇ったり晴れたりの天気になるでしょう。日中の気温は12度前後で、きのうより5度程度も下がり、寒いでしょう。
あす5日(木)も冬型の気圧配置が続く見込みです。山陰地方も雲の多い天気になりそうで、雨の降るところもあるでしょう。山沿いでは、みぞれや雪の降るところもありそうです。
あす朝の最低気温は沿岸部で6度前後、山沿いで0度前後と冷え込みが強まりそうです。あす日中の最高気温は11度前後と、きょうと同じくらいですが、西風が強く、体感温度はきょうより低いでしょう。
この先も寒気の影響ですっきりしない天気が続きます。7日(金)も雨の降りやすい天気になる見込みです。
また8日(土)から9日(日)にかけては強い寒気が流れ込み、寒さが一段と強まります。山沿いを中心に積雪となる可能性があり、寒気の流れ込みによっては鳥取や松江で初雪の便りがあるかもしれません。
9日(日)の松江の予想最高気温は9度で、年末年始並みの寒さとなりそうです。週末、車で移動される予定のある方は冬用タイヤの準備をお願いします。