年々強まる日本人の健康志向ですが、塩分が気になる、そんな中でも「ラーメンを食べたい」という気持ちに応えるため、企業同士がタッグを組みました。
日本だけでなく、いまや世界中で人気の国民食「ラーメン」。ただ、こんな悩みも…
50代
「大好きなのですが、カロリーが高いので最近控えている。(食事は)塩分控えめなものを選んだりすることもある」
日本人が抱える「塩分の摂りすぎ」問題です。そんな中、きょう発表されたのが…
力の源カンパニー 商品本部 冨田英信 副本部長
「1杯のラーメンをどうにか塩分を下げるところを追求した」
主力商品の塩分を30%カットした「減塩ラーメン」です。その味は…
記者
「おいしいです。通常のラーメンとさほど変わらず、まろやかな味がします」
開発のきっかけは、お客さんからの要望。近年、健康志向の高まりなどから、減塩や無塩食品の市場は拡大傾向にあります。
とはいえ、「減塩」と聞くと街からはこんな声も。
大学生
「ラーメンで減塩?ないない。塩っけ多いほうがいい」
「減塩はイメージ的に好き好んで食べるものではない」
そこで今回、目をつけたのが「エレキソルトスプーン」。電気の力で食べ物の塩味を強くすることができます。
食べ物の塩味のもとといわれるナトリウムイオンは通常、分散されていますが、微弱な電流を通すことでそのナトリウムイオンがぎゅっと引き寄せられて集まり、舌に触れるため、塩味が強く感じられる仕組みです。
先ほどのラーメン。塩味を強くすることができるスプーンで食べてみると…
記者
「減塩ラーメンなんですが、全体的にコクを感じます。通常のラーメンと変わらないくらいおいしいです」
まずは期間限定で販売し、今後「減塩ラーメン」を通常メニューに追加するかどうか検討するそうです。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)日本でオーロラは?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









