不適切な党員登録を認めている自民党の田畑裕明衆議院議員は29日夜、記者会見を開き、不適切な党員登録は262人であることを明らかにしました。また政治献金を党費にあてていないと違法性を否定しました。
田畑議員は29日午後7時半から富山市内で記者会見を開き不適切な党員登録は262人であることを明らかにしました。
そのうえで、262人の党員登録は無効と考えられることから、今後党本部に抹消の手続きをとる考えであると述べました。
また、田畑氏を支援する企業から富山市第一選挙区支部への寄付金を党費にあてていたかどうかの点については、そのような事実はないと否定、第一選挙区支部の収支報告書に不記載や虚偽記載はなく、政治献金を党費にあててもいないとして、違法性を否定しました。
このほか音声データで支援者に口裏合わせを頼んだように思われた発言については、選挙を控えていた時期であり、その社長(支援者)とは学生時代の旧知の仲だったことから、その気安さもあって、なんとか穏便に済ませたいとの甘えもあったと述べ、口裏合わせを否定しました。
