セブン&アイ・ホールディングスが創業家から買収提案を受け、新たな局面を迎えています。けさ、JNNの取材に応じた井阪社長は「公平に検討する」と話しました。
けさ、日の出前に姿をみせたセブン&アイの井阪社長。
セブン&アイ・ホールディングス 井阪隆一社長
「(Q.今回の提案の受け止めを)公平に検討はしています」
セブン&アイは現在、カナダのコンビニ大手から7兆円規模の買収提案を受けています。
そこに、きのう明らかとなったのは、創業家側からのもうひとつの買収提案です。これは創業家に加えて伊藤忠商事などが出資し、大手銀行3行が融資をする日本企業が支援していく案です。7兆円規模のカナダ企業の買収提案を上回るとみられます。
井阪社長は2つの案を「公平に検討する」と話しましたが、創業家側の提案は実質的な買収防衛策。セブン経営陣は外資に買収されず、自力で成長したいというのが本音です。
ただ、防衛策には懸念の声も…。
銀行関係者
「カナダ企業が手を引くことはないのではないか」
カナダ企業が買収提案の額をつり上げてくれば、さらなる資金が必要になる可能性があるというのです。
また、別の課題も。
今回の買収提案には出資企業として伊藤忠商事の名前も挙がっていますが、伊藤忠はファミリーマートの親会社。独占禁止法に触れる恐れがあります。
資金調達だけでなくコンビニ業界の構図にかかわるだけに、買収防衛の行方は不透明です。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)日本でオーロラは?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









