福島県郡山市の女性が「あなたの身分証明書が詐欺に使われている」などのうその電話を信じ、現金850万円をだまし取られる被害にあいました。

被害にあったのは、郡山市の40代の女性です。警察によりますと、今年8月下旬、女性のスマートフォンに中国大使館や中国の公安職員を名乗る男から「あなたの名前や身分証明書が詐欺に使われている」などと電話がありました。その後、「あなたが留置場に入らないためにはお金が必要」などと言われ、女性は10月中旬までに10数回、合わせて850万円を指定された口座に振り込み、だまし取られたということです。

また、白河市でも80代の女性が息子を名乗る男などからの電話を信じ、現金200万円をだまし取られました。

警察は、電話やSNSなどで金銭を要求された際には詐欺を疑うよう呼びかけています。