15日に公示された衆議院議員選挙の期日前投票が16日から始まり、青森県内の投票所でも有権者が一票を投じています。

青森駅前のアウガにある投票所には、午前9時の開始と同時に早速、有権者が訪れ、候補者への思いを託す一票を投じていました。
青森市選挙管理委員会では衆議院が総理就任から戦後最短で解散したため、通常、アウガで投票所として使っている部屋を確保できず、5階にあるスペースを新たに投票所としているということです。

有権者は
「(期日前投票は)便利でいい。広い範囲で日にちを選べるので。(候補者の)誠実さとかそういうところを見ています」
「福祉とかを訴えているところに年寄りのためとか子どもの為とかそういう感じで選びました」

期日前投票は、県内123か所の投票所で一部を除いて10月26日まで、午前8時半~午後8時まで行われます。