総理就任から26日後の投開票となる戦後最短の衆議院議員選挙が、15日に公示され、青森県内は3つの小選挙区に合わせて11人が立候補しました。10月27日の投票に向けて、12日間の選挙戦が始まりましたが、有権者はどのような政策を重視しているのでしょうか?

青森テレビは14日に、県民を対象にアンケートを実施。約150から回答を得ました。全体の約半数が“最重要の政策”に挙げたのは…。
総理就任から26日後の投開票となる戦後最短の衆議院議員選挙が、15日に公示され、青森県内は3つの小選挙区に合わせて11人が立候補しました。10月27日の投票に向けて、12日間の選挙戦が始まりましたが、有権者はどのような政策を重視しているのでしょうか?
青森テレビは14日に、県民を対象にアンケートを実施。約150から回答を得ました。全体の約半数が“最重要の政策”に挙げたのは…。