歴史的快挙です。卓球のアジア選手権に出場した仙台市出身の張本智和選手と美和選手がきょうだいでいずれも50年ぶりとなる金メダルを獲得、喜びと共に15日、帰国しました。
カザフスタンで行なわれた卓球のアジア選手権、男子シングルス決勝の舞台に立った張本智和選手は強豪中国の選手と対戦しました。パリオリンピック™ではメダルに届かず涙をのんだ経験を糧に、強気で攻め続けた張本選手、3対1で相手を下し日本勢では50年ぶりとなるアジア選手権シングルス優勝を果たしました。快挙を達成した張本選手は15日帰国し、取材に応じました。
張本智和選手:
「何かを変えればきっとうまくいくと思いながら、練習とメンタル面の反省をしてきて、今回やっとそれがうまくかみ合って、メンタル的にも優勢に試合を進めることが出来た」

さらに妹の美和選手も。同じく50年ぶりとなる女子団体金メダルなど3つのメダルを持ち帰りました。
張本美和選手:
「4種目で世界卓球の出場権を獲得できて、すごくうれしいですし少し自信をもってこれからできる部分は今大会ですごく得られたかなと思います」

支え合い、切磋琢磨する張本きょうだいのさらなり成長に注目です。