25日投開票された自民党総裁選で、党幹事長や防衛大臣なども歴任した石破茂氏が決戦投票で高市早苗氏を破り、新総裁に決まりました。石破氏は次の総理大臣に就任することになります。

石破新総裁誕生を受けて沖縄県の玉城知事はコメントを出し、新総裁選出に祝意を示したうえで、「これまで防衛庁長官、防衛大臣として、沖縄における米軍再編にも携わられ、米軍基地問題をはじめとする沖縄の実情を理解されているものと思います。特に総裁選において、日米地位協定の改定にも触れられたことから、 県民の声を反映した見直しを期待するものであります」と、沖縄の基地問題に関して石破氏の手腕発揮に期待を示しました。

また、普天間基地の移設先となる辺野古沿岸部・大浦湾の埋立てについては、「反対する沖縄の民意に応えているとは言えない状況もありましたが、軟弱地盤や工期の問題など、辺野古の現状を踏まえ、沖縄県 との対話を実現していただきたい」と要望しました。