秋のお彼岸で、墓参りに行かれたという方も多いと思います。
いま墓じまいをする人が増える一方で、家の中に置くお墓も増えています。

谷垣義隆さん(65)
「多いからこっちが父で、こっちが母かな…」

いま「墓じまい」をして、供養の形を見直す人が増えています。

 さらに「墓じまい」をしたあと、合葬墓に遺骨を入れたいというニーズが高まっているため、自治体では…。

札幌市ウェルネス推進部 藤田賢一 施設管理課長
「やはり埋蔵体数増えてきているものですから、(合同墓)合同納骨塚については、令和9年度ごろにはいっぱいになると予測」

今、北海道内で急速に増えているという「墓じまい」。その背景を「もうひとホリ」します。