■SNS映え間違いなし!こだわり生地の絶品ドーナツ

来店者
「10個もらおうかな」
「6個入りを2つお願いします」

開店直後から多くの客でにぎわうのは、熊本県山都町の馬見原(まみはら)商店街に 7月中旬にオープンした「ジュガード ブローズ ドーナッツ」です。

ジュガード ブローズ ドーナッツ 山元 遊野さん
「商店街に20年ぶりに飲食店ができたらしくて、住んでいる人も今は少ない状況だけど、ここが少しでも人が集まる場所になったら良いと思います」

そう話すのは山元さん。町内で別の飲食店をしていましたが、空き店舗だったこの場所を家族やスタッフと改装し、およそ1年半かけてオープンさせました。 

オープンからまだ 1か月半ほどですが…

山元さん
「多い日で1日に500個くらい売れますね」

その話題のドーナツがこちら。この日は全部で11種類。自家栽培のブルーベリーをソースに使ったものや、マンゴーソースにココナッツチップをトッピングしたものなど、SNS映えする華やかな見た目が印象的です。

来店者
「熊本市内から。念願の購入です」

この店のドーナツは、生地にもこだわりがあります。

山元さん
「スパイスを中に練りこんでアクセントを効かせています。トッピングでかける素材に特徴があるんですけど、そこに負けずに生地をちゃんと味わってもらうためにスパイスを入れています」

来店者
「生地もしっかりしていて、すごくおいしいです」

そんな生地は2種類。動物性の食材を使っていないふんわりタイプと、サクッとした食感のオールドファッションがあります。

そしてさらにもう1種類、山元さんイチオシのドーナツがこちら。「バンバロー二」という もっちりした食感を持つチュニジアのドーナツです。

チュニジア旅行で出会ってその味に惚れ込み、その場で一緒に作らせてもらったんだとか。

山元さん
「バンバロー二をこっちで再現したいという思いがずっとあって、やっとそれをここで実現できた感じですね」

材料は小麦粉やまぶし砂糖など非常にシンプル。食感を軽くするために水分量や素材の配分にこだわり、早くも人気商品に。

来店者
「普通のドーナツじゃないモチっとした香ばしい感じでおいしかったので、リピートしました」

ふんわり、サクッと、もちもちなど、様々な食感も楽しめるドーナツ店として、ますます人気の場所になりそうです。

山元さん
「どんどん、この商店街が盛り上がってくれたらと思います」